道々ブログ
  • ホーム
  • 今後の方針について2
  • お問い合わせ
  • 紹介
    『Auto Chess』最強戦術!キラインセクト
  • 紹介
    ConoHa WINGでサーバーを設定しました。
  • 紹介
    かんぽうのちからってすげー ハトムギ(ヨクイニン)編
  • 紹介
    コーヒーの入れ方について 井崎メソッド
  • 紹介
    まだハンドドリップでコーヒーを飲んだことのない人へ
  • 紹介
    世界のビール CHIMAY(シメイ)ビール
  • アニメ
    今まで見たアニメの中でNo.1!絶対に見たほうがいい「ヴ...
  • 紹介
    初投稿と今後の方針について
  • 表ラバー 卓球
    卓球初心者が上達するためには目標設定が大事
  • 表ラバー 卓球
    卓球初心者に教える上達するための練習量について
  • 卓球
    卓球初心者に教える最初の構え方
  • 表ラバー 卓球
    卓球初心者に教える最初の用具(基本編)
  • アニメ
    心が疲れている人にお勧めするヒーリングアニメ映画『ARI...
  • アニメ
    忙しい人にお勧めする今期面白かった2021年冬アニメその...
  • アニメ
    忙しい人にお勧めする今期面白かった2021年冬アニメその...
  • 紹介
    現代の三種の神器は素晴らしかった!
  • 紹介
    神ゲー『Auto Chess』を紹介します。
紹介

ウマ娘がサイコーだった!

2021年4月8日 道々
道々ブログ
こんにちは! 私友人に勧められて「ウマ娘」始めてみました。 私も最初はまた擬人化かよ? しかも今度は馬かよ。 競馬興味ねーよと思っていましたが、 こ …
紹介

燗酒の道具を買いました!

2021年4月7日 道々
道々ブログ
こんにちは! 日本酒いいですよね。 ずっと冷酒が好きだったんですが、 寒い とても飲む気になれませんでした。 そこでふと燗酒ならいいのにと思いまして …
表ラバー 卓球

卓球初心者に教えるフォアショート

2021年4月6日 道々
道々ブログ
こんにちは! 前回は構えについて紹介にしました。 今回は基本中の基本フォアショートの振り方をやっていきたいと思います。 https://michimichi. …
卓球

卓球初心者に教える最初のラバー5選(表ラバー)

2021年4月5日 道々
道々ブログ
こんにちは! 卓球のラバーには大きく分けて2つ種類があります。 裏ラバーと表ラバーです。(アンチや粒高もありますが…)  …
卓球

卓球初心者に教える最初のラバー5選(裏ラバー)

2021年4月4日 道々
道々ブログ
こんにちは! 卓球のラバーには大きく分けて2つ種類があります。 裏ラバーと表ラバーです。(アンチや粒高もありますが…)  …
紹介

「りらくる」で本格マッサージに行ってみました!

2021年4月3日 道々
道々ブログ
こんにちは! 首や肩のこりに悩んでいる方いらっしゃいませんか? 私は普段はパソコン仕事、家に帰ってきてからブログ更新するのにも …
表ラバー 卓球

卓球初心者に教える最初のラケット5選(シェーク)

2021年4月2日 道々
道々ブログ
こんにちは! 卓球のラケットはいろいろな種類があって迷いますね。 卓球歴20年以上の私が最初に選ぶラケット(シェーク)のおすす …
紹介

3月終わりまして毎日投稿達成と毎日投稿の罠について

2021年4月1日 道々
道々ブログ
こんにちは! まずは3月終わって毎日投稿を上げることができました。 そこは素直に頑張ったなと思います。 まだまだ始めたば …
紹介

『Auto Chess』最強戦術!キラインセクト

2021年3月31日 道々
道々ブログ
こんにちは! 前回紹介したオートチェスの私の思う最強戦術の一つを紹介します。 また立ち回りについても紹介していきます。  …
紹介

神ゲー『Auto Chess』を紹介します。

2021年3月30日 道々
道々ブログ
こんにちは! 何か面白いスマホゲームないかなと探しているそこのあなた。 そんなあなたに『Auto Chess』を紹介します。 オートチェスって何?という方もいら …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
道々ブログ管理人
道々
こんにちは!道々ブログ管理人です。 このブログでは私の趣味や実際に使用したものを紹介していく雑記ブログとして、気楽に続けていけたらと考えていますので、宜しくお願いします。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 最高のアニメ映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のDVDが届きました。開封の義
  • オートチェス「ハンター9」の立ち回り
  • 『Auto Chess』やっぱり強い!ディヴァイン
  • オートチェス「キラインセクト」の立ち回り
  • 今後の方針について2
最近のコメント
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  道々ブログ